「ウォーターサーバーの交換」
子ども食堂ひみつ基地にはウォーターサーバーを設置しています。 子どもたちが飲むのはもちろん、災害時の備蓄にもなるから設置しています。 水のボトルも、終われば子どもたちに交換をさせ、仕組みなども理解してもらいながら経験値ア […]
「木下大サーカス体験」
子ども食堂ひみつ基地では、子どもたちがオトナになるための武器(経験)の獲得のための「学び」の機会をひとつでも多く作ることを活動のコンセプトにしています。 #子どもが子どもでいられる時間は限られるからね 経験値の獲得の一環 […]
「流しそうめん体験」
流しそうめんスライダーをひみつ基地にプレゼントしてくれた西川さんさっそく使いましたよ〜!! そうめんをすくう箸と口にする箸を別にするなど、できる範囲の中で最大限に感染予防対策を心がけて「今」を活きる。 #街中に出かけるよ […]
「心肺蘇生法・AED訓練」
子どもたちの「経験」を積むために、心肺蘇生法とAEDの訓練を行いました。 看護師で応急手当普及員で防災士でもある私がトレーナー。 いつもは仏様のような私ですが、今日は鬼教官(笑) 「今日は真剣に!!」 いつもヘラヘラして […]
「トランポリン体験」
子ども食堂ひみつ基地では、子どもたちの運動不足予防に対し、「TOVOCBA」の導入をしました。 TOVOCCAはクッショントランポリン。 しかも、子ども食堂ひみつ基地の趣旨をお話し、開発販売元の株式会社ピーエーエス様に割 […]
「キッチンカー体験」
子ども食堂ひみつ基地では、子どもたちの「学び」をコンセプトを重きに置いています。 今日は、職業体験として、キッチンカーでホットドッグ、ジュース、かき氷作りを体験しました。 イベント会場等で見かけるキッチンカー。 お客とし […]
「スイカ切り分け経験」
鳥取の谷田さんから送って頂いたスイカを子どもたちで切り分けて食べました!! スイカが大好きな子もいて、「幸せ〜♫」って言ってました。 谷田さんありがとうございました!! こんなに大きなスイカを持つことも、自分たちで切り分 […]
「ハンドメイドアクセサリー体験」
ハンドメイドアクセサリーのワークショップ。 くるみボタンのヘアゴムを作りました。 ハンドメイドアクセサリーのプロである島川さんにレクチャーしてもらいながら、楽しそうに子どもたちはオリジナルのヘアゴムゴムを作っていました。 […]
「バーベキュー体験」
コロナ禍で、思い出作りの場も少なっている昨今。 ひみつ基地主催で、バーベキュー大会を行いました。 買い出しも前日子どもたちが行いました。 予算は1万円。 予算内で、人数分のお肉、野菜、飲み物やお皿などを買っていく。 スマ […]